top of page

About
訪問範囲
広域対応
緊急時
24時間
365日対応
様々な症例疾患に対応
きょう訪問看護
リハビリステーション浅草
その人にとっての今日1日に寄り添う
認定看護師
認定理学療法士
在籍
高齢者・急性期~終末期・がん・難病・認知症・精神疾患 その他全ての方へ
「今日(きょう)も天気がいいですね。」
「今日(きょう)もお元気ですね。」
何気なく話す日常会話ですが、「今日(きょう)」は1日の時間の流れを表します。
その人にとっての今日1日に寄り添い大切な時間を共有していきたいと考えています。
Our home care services
提供サービス
01
介護保険サービスを始め、医療保険や自費による訪問看護を提供します
緊急時24時間365日対応
02
褥瘡処置やストーマ・排泄ケアを提供します。
心リハ・呼吸リハも提供できる経験豊富な理学療法士も在籍しています。
高専門知識
技能を有する人材
03
原動機付き自転車や車による訪問で広域に訪問看護を提供します。
訪問範囲広域対応
04
高齢者、独居、急性期~終末期、がん、難病、認知症、精神疾患などに対応します。
さまざまな症例・疾患に対応
05
関係職種の方とのリアルタイムで迅速な連携を図ります。
チャットツールの活用

対応可能リスト
★専門的な資格を持ったスタッフ在籍
在宅での看取り
(ターミナルケア)
褥瘡処置
(壊死組織の除去可能)
在宅モニタリング
(心拍・酸素飽和度)
ストーマケア
(人工肛門 )
人工呼吸器
気管切開管理
スキンケア・フットケア
経管・経鼻チューブ
排泄ケア
(便秘・失禁など)
浣腸・摘便
胃瘻・腸瘻・腎瘻
点滴(中心静脈栄養含む)
膀胱留置カテーテル
導尿
持続皮下注射
輸血
抗がん剤・麻薬管理
腹膜透析
精神疾患
特定行為
(創傷管理・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連、血糖コントロールに係る薬剤投与関連)
リハビリテーション
(理学療法士)
心リハ・呼吸リハ
(理

ご挨拶
Message
東京都台東区で生まれ、子供の頃からお世話になった方々、慣れ親しんだ地元で介護サービスで貢献したいと思い、起業しました。株式会社kyoのデザインの「y」の部分は台東区と墨田区を結ぶ隅田川に架かる桜橋イメ-ジしています。子供の頃から慣れ親しんだ橋で1985年(昭和60)に完成。実は同い年なんです。みなさまの在宅生活と医療 を繋げる架け橋になれるよう頑張っていきたいと思います。
管理者/皮膚・排泄ケア特定認定看護師
伊藤貴典
-ito takanori-

Member
メンバー紹介


吉田 政人 -yoshida masato-
林 百合子-hayashi yuriko -
看護師
理学療法士
運動器認定理学療法士
三学会合同呼吸療法認定士
心臓リハビリテーション指導士
Work
働き方


訪問範囲
台東区
墨田区
荒川区
葛飾区
江戸川区一部地域
訪問スケジュール
8:30 始業 自宅から直接利用者のお宅へ
9:00 訪問①件目(60分訪問)
バイタルサイン、 内服 介助、ケア
10:30 訪問②件目(60分訪問)
12:00 お昼休憩
13:30 訪問③件目(60分訪問)
15:00 訪問④件目(60分訪問)
16:30 訪問⑤件目(30分訪問)
17:30 直接帰宅
Information
求人情報
雇用形態
募集中の職種
勤務地
訪問先
給与詳細
休日・休暇
福利厚生
アクセス
備考
常勤/非常勤
看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
台東区橋場1-14-2
台東区・墨田区・荒川区、葛飾区・江戸川区一部地域
【常勤】
年収420万円~500万円(固定残業代含む)月収35万円~
【非常勤】時給:2000円~
・手当て 交通費(上限15000円)
休日手当、オンコール手当、時間外手当
週休2日、年末年始休暇 年間休日120日以上
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・退職金制度
・ユニホーム貸与
・社用原動機付きバイク貸与
東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩20分
台東区循環バス北めぐりん「橋場老人福祉館西」下車徒歩2分
JR常磐線 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「南千住駅」から徒歩20分
※最寄駅から遠方のため社用原動機付きバイク貸与し、通勤使用可。
・あっとホームな雰囲気。人間関係、働きやすさを重視します。
・認定看護師や特定行為研修を終了した看護師が在籍しているため専門的な知識・技術が学べます。
・直行直帰OK、スキマ時間は自由時間。時間の融通が利きます。
・近隣には大型スーパーマーケットがあり利便性抜群、駅前は 観光地。お祭りも盛んでにぎやかです。
・ほぼ残業なし
bottom of page